fc2ブログ

年末の長野駅前

今日は相方と一緒に駅前へ買い物に行きました。
さすが年末です。人手がすごいです。私が長野へ越してきてからもっとも賑やかでした。

実は長野市にはデパートが駅前の東急しかないので、ちょっといいものを買おうと思うとここに来るしかないんです。
10年前くらいまではそごうもあったみたいなのですが、いまはもうないので…。
駅前は東急だけではなく、色んなお店が集まっていて、長野市一の繁華街です。
一箇所にみな集まるので知り合い同士の鉢合わせとか頻発してそうです。

それにしても年末のデパートって活気があってやっぱり楽しいです(私と相方の財布の紐はがちがちに絞まっているので雰囲気を味わうのが主になっています)。
地下の食品売り場で長野ならではのものはなにかあるかなあ、って見て回りましたが、そんなに変わりはないかも。
鯉のうま煮、それに年越し蕎麦の特設コーナーがあるくらいですかね。
お蕎麦は明日(31日)、〈蔵之内〉さんあたりにでも買いにゆこうかとも思いましたが(長野市内のお蕎麦屋さんはどこも一人前300円~450円くらいで持ち帰りの年越し蕎麦を売っています)、めんどうなので今日買うことに。
善光寺門前の〈やぶ〉さんが出店をこしらえていたのでそこで。
そして、お肉コーナーで鴨肉を購入。鴨南蛮にするか、鴨せいろにするかは大晦日の気分で(気温で)決めたいと思います。

夕方から夜になるとそこかしこの飲食店に灯がともり、友人連れや家族連れが和気藹々と語り合いながら、店を選び、吸い込まれてゆきます。
地元の人、帰省の家族、進学や就職で長野を離れ戻ってきた若者らしき姿もありました。
そういう人々の笑顔を眺めているとなんだかこっちまでほっこりしてきます。
年末っていいもんですね。
スポンサーサイト



プロフィール

かつしき

Author:かつしき
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード