fc2ブログ

さむいぜ!キヨシくん

今日(6月29日)、お昼を食べに入ったお店に置いてあった週刊文春最新号に、『原一億円恐喝事件で『中畑清DeNA監督が元暴力団員を仲介した』と例の原辰徳さんの事件に中畑さんが関わっている旨の記事が掲載されていたので、じっくり読ませていただきました。

原さんを脅迫したKなる男性は息子さんがプロ野球選手で、それでもって原さん側は”暴力団ではなく野球関係者”だと主張していたわけですが、その息子さんというのは中畑さんと同じ駒澤大学野球部出身で、Kと中畑さんには交友があり、Kに原さんの携帯電話の番号を教えたのが中畑さんというのが記事のおおまかな内容です。まあ、これは私もネットやスポーツ新聞でおおよそは把握していたことです。

また、この報道を受けた中畑さんはマスコミの取材に応え、「K氏は駒大の後輩の父兄の1人。原監督のことで相談があると話が来て、『何なの?』って聞いたら、『女性関係』と言われ、びっくりしながらも、話だけ聞かなきゃまずいかなという判断があり、関与したらまずいなって感覚もあったので、双方で話し合って下さいとK氏に話して終わった」と語った。」と説明していました。原さんの電話番号を教えたという事実は認めるものの、脅迫には関わっていないという主張なのでしょう。

しかし、この”K氏は駒大の後輩の父兄の1人”という部分ですが、最新の週刊文春では中畑さんは現役を引退(1989年)した後、焼肉店を開いてすぐにKと知り合いになり、その後息子さんが駒大野球部に入ったと書いてあるんです。ということは中畑さんが知り合った当初のKは野球関係者でもなんでもなく、暴力団関係者(元暴力団員)だったということになります。
うがった見方をすれば息子さんが駒大野球部へ入った経緯に中畑さんが関わっていた可能性もあるわけで、そうなれば暴力団関係者と野球界を繋げる役割を果たしていたという解釈も可能になってしまいます。
中畑さんはもう少し詳しい事情説明をすべきかもしれませんね。

こないだの6月22日に長野市ではジャイアンツ×スワローズの公式戦が行われ、原さんがたくさんの取材記者をつれてきてくれましたけど、来る8月14日にはベイスターズ×タイガースの公式戦が予定されているんです。
オリンピックスタジアムでは今年のプロ野球公式戦はこの2試合だけのはずですけど、なんという偶然…。
中畑さんは原さんのように記者をたくさんつれてくるのか、いやもしかすると中畑さんはもうユニフォームを脱いでいてその場にはいなかったりして…。
人気<br>ブログランキングへ
スポンサーサイト



プロフィール

かつしき

Author:かつしき
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード